必要な知識の共有でオーナー様の資産を守る!郡山市桑野清水台アパート清掃

こんにちは、福島県郡山市のシルバー人材「いきいきワーカーズ郡山」です。

今回のいきいきワーカーズ郡山スタッフの活動日誌は、郡山市桑野清水台のアパートの定期清掃に伺った様子です。

こちらのアパートでは、他の植栽がない・入居者様の安全が確保できる・近隣の住宅と距離があるなどの理由から、除草剤の散布許可を頂いているため、今回、除草剤散布を行いました。

除草剤の散布は重労働の草刈りに比べると、薬剤をまくだで簡単に雑草が取り除けますので、非常に便利な手段です。

しかし、その効果を発揮するためには、コツがあります。

今回使用する液状タイプの除草剤の場合、雨上がりは散布に適していません。

そのため、ある程度草全体が乾燥しているときに除草剤をまくのがベストだとされています。

また、強風の日にも風に飛ばされて薬剤が思わぬ場所にかかってしまう可能性があるので、注意が必要です。

このように、いきいきワーカーズ郡山スタッフは、オーナー様の大切な資産をお守りするため、必要な知識の共有を行っております。

ぜひ、アパート・マンションのオーナー様は、いきいきワーカーズ郡山の定期清掃をご検討ください。

それでは、除草作業とあわせ定期清掃を行った、アパートの清掃後の様子をご覧ください。

nisshi_20230718

ご依頼はこちら