しつこい雑草もコツをつかんで簡単除草!郡山市田村町アパート清掃

こんにちは、福島県郡山市のシルバー人材「いきいきワーカーズ郡山」です。

今回のいきいきワーカーズ郡山スタッフの活動日誌は、郡山市田村町のアパートの定期清掃に伺った様子です。

暖かい日が続き、冬場はおとなしかった雑草たちも活動し始めました。

寒い時期も、お庭や敷地まわりなどは、除草をこまめにおこなっているため、それほど雑草は生えていませんが、驚くのはコンクリートやアスファルトの隙間から元気に生えてくる雑草です。

この雑草は、生え始めも気が付きにくく、土も固いので根が残りまた生えてくる…とても厄介な雑草です。

しかし、ベテランのシニアスタッフから教えていただいた方法で、楽に除草ができるようです!

「水で中の土を柔らかくして、昔ながらのカマで根こそぎ取り除く」

シンプルな方法ですが、抜ける確率がグッと高くなります。

いきいきワーカーズ郡山では、それぞれのシニアスタッフが知恵を出し合って、より綺麗に効率よくお掃除ができるように情報を共有しています!

さらに、共通の目的がある事で、シニアスタッフ達の交流の場となり、シニアの皆さんが元気にいきいきと働いています。

それでは、きれいになった敷地や建物など、アパートの清掃後の様子をご覧ください。

nisshi_20230417

ご依頼はこちら