福島県郡山市のシルバー人材「いきいきワーカーズ郡山」です。
今朝は清々しい始まりとなりました。昨日よりは、若干気温も低めなので、アパート清掃もしやすいかと思います。
最近では、やはり雑草の生長も早く、きちんと根っこから取り除かなければあっという間に生えてきてしまいます。
なので、今日のアパート定期清掃でも、掃き掃除やモップがけといった基本清掃に加え、アパート外観周りの雑草なども確認しました。
草むしり前後の写真です。
; ?>/images/nisshi_img_09.jpg”>
</div>
<div class=)
; ?>/images/nisshi_img_10.jpg”>
</div>
<div class=)
今回特に、アパートの敷地と道路の境目に生えている雑草を除去しました。
先日の駐車場の草むしりと同様、かなり根強い雑草がコンクリートの間から顔を出しているのが分かるかと思います。
最近、雨が降らないのでなかなか手で草むしりをするのは、大変。
草の根っこだけ残りがちなので、草取り用具を使用して根っこごと取り除くように気を配りました。
今回成長していない雑草がまた数日後には生えてくるかと思います。
次回またチェックして、生えていたら草むしりをアパート清掃に加えて作業します。