こんにちは、福島県郡山市のシルバー人材「いきいきワーカーズ郡山」です。
2015年2月3日は節分ですね。
節分には炒った大豆を撒いて、その豆を自分の年の数だけ食べると一年健康でいられるとされています。
大豆には骨粗しょう症などを予防する大豆イソフラボンや動脈硬化の予防に最適な葉酸など、その他にも健康に有効な効果をもたらす栄養素が豊富に含まれています。
シニアスタッフも「豆をたくさん食べてまた一年頑張るよ!」と言っていました!
さて、今回のいきいきワーカーズ郡山スタッフの活動日誌は、郡山市島のアパートの定期清掃に伺った様子です。
アパートの清掃後の様子をご覧ください。
今回の清掃は、エントランス、通路・廊下、階段の掃き掃除と手すりの拭き掃除を中心に行いました。
また各室の玄関ドアを丁寧に拭き、白いドアの清潔感が際立ちました!
【他の清掃内容】
天井や壁のクモの巣除去/駐車場・敷地内の掃き掃除・草取り/駐輪場の整理・掃き掃除/ゴミの処理を行いました。
【点検個所】
残置物確認/建物・敷地確認はともに正常です。
いきいきワーカーズ郡山では、アパートやマンション、ビルの定期清掃をお受けしております。
心をこめて掃除しています。シニアのアパート定期清掃、ぜひお気軽にご依頼ください。
